ゲームエンジニア それを私は天職だと思っている

- プロフィール
-
HAL名古屋 ゲーム制作学科 4年制卒業後、アプシィ株式会社(現IMAGICA GEEQ)に新卒入社。現在はゲームエンジニアとしてプロジェクトのリードプログラマーに従事。
志望理由と入社の決め手
学生時代の就職活動では、働きやすい会社を探していました。
インターンシップでお世話になった際、社内の雰囲気の良さや働きやすそうな環境を感じたことが、入社を決めた大きな理由です。
社員同士の一体感や、安心して働ける環境が整っている点が、この会社を選ぶ決め手となりました。
普段の業務内容
私は主にプログラマーの管理業務を担当しており、プロジェクトのリードプログラマーとしてチームを率いています。具体的な業務内容としては、プロジェクトの進行管理を行い、スケジュールやタスクの調整を通じてチーム全体の効率を高めることに注力しています。また、プログラマーが作業をスムーズに進められるようサポートし、必要に応じて技術的な指導やアドバイスも行っています。
さらに、自らプログラミングの実作業にも携わり、プロジェクト全体の品質を向上させるための基盤づくりに貢献しています。チームが一丸となって作業に取り組み、高品質な成果物を提供できるよう日々努めています。
業務のやりがいと難しさ
チームを率いる立場として、メンバーと連携しながら困難を乗り越えた時に、大きなやりがいを感じます。また、自分が携わったゲームが世の中に出て、そのゲームをプレイしている様子がYouTubeなどで配信されているのを見ると、モチベーションが大いに高まります。自分たちが作り上げたものが多くの人に楽しんでもらえていることを実感する瞬間は、特別な喜びをもたらします。
一方で、業務には難しさもあります。特に、再現が困難な不具合が発生した場合、その原因を究明するのに非常に多くの時間を要することがあります。このような状況では、問題解決に向けて粘り強く取り組む必要があり、技術的なスキルだけでなく、根気とチームで協力する姿勢が求められます。
職場環境とメンバーの人柄
上下関係が薄く、気軽に相談ができる環境だと思います。最近では、有給休暇だけでなく、男女問わず育児休暇を取得する方も増えており、働きやすい職場環境が整っています。
社内ではプログラマーだけでなく、デザイナーやプランナーとも頻繁にコミュニケーションを取りながら、協力して作業を進めています。この連携が、プロジェクト全体の効率やクオリティ向上に大きく貢献していると感じます。また、メンバー同士の人柄も良く、互いに助け合いながら仕事を進める雰囲気が根付いているため、チームとしての一体感を持って働ける環境です。
熱中していること
現在、AI技術に非常に興味を持っています。新しい技術やアプローチを自分なりに試行錯誤しながら取り組み、理解を深めています。また、他の技術者が行っている取り組みや研究を参考にしながら、自身の知識を広げることにも力を入れています。
このプロセスを通じて、最新の技術動向を把握し、自分のスキルを向上させることができるため、大きな充実感を感じています。AIの可能性を追求し、その知識や技術を活かすことが、今の私にとって大きなモチベーションとなっています。
今後の目標
私の今後の目標は、AI技術を活用して業務の効率化を図ることです。これにより、作業時間を短縮し、ミスを減少させることで、チーム全体の生産性を向上させたいと考えています。また、AIを用いた新しい提案をお客さまに提供し、そのビジネスに具体的な貢献をすることも目指しています。
さらに、AIの可能性を探求し、役立つツールやソリューションを開発することで、業界全体に新しい価値を提供したいと考えています。この目標に向けて、技術の習得と応用を重ねながら、より良い結果を追求していきます。
入社を検討している人へのメッセージ
やる気と熱意のある方、そしてプログラムが大好きな方を大募集しています!好きな仕事だからこそ、大変な時や思うようにいかない時もあるかもしれません。しかし、そんな時でも前向きに取り組み、共に乗り越えていける仲間がいる環境です。一緒に楽しく成長しながら、素晴らしいものを作り上げていきましょう!

IMAGICA GEEQをもっと知る
- 仕事内容
各事業の拠点となるオフィスのほか、全国にある制作スタジオやテストスタジオの様子を紹介します。
- オフィス紹介
本社、制作スタジオ、テストスタジオなど、東京・大阪・新潟にある各拠点を紹介します。
- 働く環境・福利厚生
リモートワークやフレックスなど、社員の多様性を尊重した制度設計や職場環境の整備を行っています。
- 評価制度・キャリアパス
「従業員の成⻑が会社の成⻑である」という考え方をベースに評価制度を設計し、納得度の高い運用を目指しています。
- 社員インタビュー
多様なバックグラウンドを持つ社員の「リアルな声」をお届けします。それぞれの個性を活かしてさまざまな領域で活躍しています。
- 募集要項・エントリー
新卒・未経験、既卒、第二新卒、経験者まで幅広く募集しています。募集中の求人を採用区分、職種などから検索いただけます。
- IMAGICA GEEQの事業
国内外のゲーム企業へ制作サポートを行っています。当社の事業の全体像、強みと将来性について解説します。
- 組織体制
5つの本部体制から成る「One Team」で組織の力を高め、グローバルに企業向けのサービスを展開しています。
